ARANCIA PROJECTって何?
Arancia Projectとは、オリジナルキャラクター「アランシア」を中心とした国際イラストプロジェクトです。
2009年に始まったこの企画は、一人のキャラクターで世界中のお絵描きさんを繋げてイラストレーションの価値と多様性を賞賛するつもりです。
アランシアはある意味で橋のように色んな人と世界を繋ぐキャラクターだと思います。
そういう意図でこの企画を作っておりました。
シンプルで小さい企画ですが、なによりイラストレーターの皆さんが一緒にイラストを楽しむためのプロジェクトです。
なので、たくさんのアランシア絵を出来るだけ集めて、世界中のイラスト愛好家にお伝えしたいと思います。
Oh,そして最も重要なのは・・・
楽しんでもらってください!
あなたのアランシアを待っています~!\(*´ω`)/
- VL
参加する方法
様々なゲストが参加していますが、誰でも参加できます!
参加するには、アランシアを描いたらメールで送ってください。
自分のスタイルで自由に描いてください!(けれど18禁にしないでください)
オリジナルデザインからちょっと離れてもいいです。
投稿は「vl.7744@gmail.com」ってメールアドレスでお願いします。
pixivか、deviantartか、twitter経由でもOKです!
ファイルを届いたら、ギャラリーに展示させていただきます。
三つのギャラリーの設定は:
【ゲスト】誘われたイラストレーターの投稿が入っています。
【ファン】 ファンの皆さんの投稿が入っています。
【& Friends】他のキャラクターが描いてある絵が入っています。
期限などありませんので、ゆっくり描いてもいいです。
画像サイズは一番大きいでお願いします(psdファイルでも大丈夫です)。
描いていただいたイラストはもちろん、pixivやdeviantartや別のサイトに発表しても構いません。
よろしくお願いします~!
ARANCIA Projectの始まりについて
Arancia Projectが始まった事情はちょっと珍しいですので説明してみます。
2009年、企画が始まったとき、まだ高校生でした。ある日講義をする機会が来ました。
この講義では日本のイラストがどれほど素晴らしいと多様性を皆に見せてあげたいと思いました。
講義に色んなイラストレーターを紹介するつもりでしたので、彼らにお知らせをメールで送ってみました。
あのメールに一つのリクエストをしました:「もしよろしければ、自分のスタイルでアランシアを描いてください」って、そしてオリジナル絵を添付しました。
同じキャラクターの絵を見比べることで、皆がそれぞれのアーティストのスタイルを楽しむことができると思った。
意外にも、多くの返信が来ました。
またたく間に、メールボックスは素晴らしい絵でいっぱいになりました。とんでもなく嬉しかったです。
皆様のおかげで、思いを伝えることが出来て講義は成功になりました。
後は、絵を送ってくれたアーティストがお互いの絵を見たかったので、サイトを作りました。
アランシアの旅をここで終わらせたくなかったので、ARANCIA Projectが生まれたんです。
小さいクラスだけじゃなくて、誰でも参加できればにとても楽しいプロジェクトになれると思いました。
世界中のイラストレーションの素晴らしさを見せたかったのです。
今では皆のおかげでプロジェクトがこういう状態に進化しました。
本当にありがとう。
これからもよろしくお願いします。
-VL
“© イラストの著作権はそれぞれのアーティストに帰属します。作者の許可なしで作品を無断で使用することは禁止されています。もし使用する場合は、それぞれのアーティストの権利を明記してください。”